ずっとそのままでいいの?

子供会組織図です。

ご存知ない方も多いのでは・・・。

www.kodomo-kai.or.jp

 

この表、左側だけ抜粋しますと・・・

 

 

一番トップが全子連

指定都市子ども会連絡協議会

区子連

地区子供会

(一般的に学区で分けられています)

子ども会(単位会・単子)

 

 


このような組織図が一般的ですね。

私が会長になったのは、一番下の単位子供会での事で

要は同じ小学校の中の、同じ町内の中で形成される子供会会長という事です。

 

3年役なのは、単位子供会で会長を1年経験後、翌年はその上の組織で2年。

その上の組織とは学校ごとに育成会という組織があり、そこで2年という事でした。

育成会で役員をやる人は、うちの学区の場合なぜかどの町内からも会長・副会長の2名で

総勢60名ほどでした。

 

説明が下手ですみません。

下記リンクの方がわかりやすいと思います。興味ある方はのぞいてみてね。

ikuji-log.com

 

 

会長に好きでなったわけじゃないのに、3年も奉公しなきゃなの?

なぜ町内から2人だけが、思い十字架を背負うのか?(保護者は大勢いるのに)

 

前任者からの引継ぎが2月にありました。

集まったのは前年の役員さん4名と私を含む翌年の4名、8名。

上記のような事を聞いてみたのですが、一瞬にして空気が凍りました。

唯一、人当たりのよさそうな方が「そういう決まりだからねー」と答えてくれましたが

聞いたらまずかった?という空気は感じました・・・。

後になってわかった事ですが、誰しも役員は嫌々やっている。

長年このやり方だった、同じようにやるのが一番楽という風な考えだったようです。

それはわかるけど、ずっとそれでいいの?!